IT プロジェクトの監理
住宅を作る場合、現場管理とは別に監理という仕事がある
設計通りに作られているかを工程ごとにチェック
作る人とチェックする人の組み合わせのパターンとして多いもの
IT 部門が開発を担当、社内の別チームが監理 (社内リソースでやる場合)
IT ベンダーに委託し、社内の IT 部門が監理を担当
IT ベンダーに開発を委託し、コンサルティング会社など別会社が監理を担当
Project Management Office (PMO) という位置づけ
監理のプロは何を見るか?
計画の妥当性
品質担保の方法
進捗と予算消化
nobuoka.icon プロジェクト管理とは別なのかな??
何を見るか、というところを見ると、大体プロジェクト管理っぽくもある
参考文献
システムを作らせる技術